桃がたくさん手に入ると嬉しいですが、傷みやすいのが悩みのタネ。
この桃を暑い夏場に上手く保存するにはどうしたらいいのでしょうか?
また、一度冷蔵してしまった場合、冷蔵庫から出して常温に置いても大丈夫なのでしょうか?
長期保存したい場合はどうしたらいいのでしょう?
そんなデリケートな桃の保存方法についてご案内していきます。
桃の保存方法
桃は傷みやすいですよね。
触るとそこから傷みますから、扱いは慎重になります。
ところでこの桃、どう保存しておくのがいいのでしょうか?
甘くてみずみずしいおいしさを保つ保存方法はどうするのが一番いいのでしょうか。
まずはそこからご紹介しますね。
桃が熟す前の保存の仕方
桃がまだ固い場合は柔らかく甘くしてから食べたいですよね。
固い桃は追熟させるためにも直射日光の当たらない風通しの良い所で常温保存します。
1~3日常温に置いておくと柔らかくなります。
桃のいい香りがしてきたら食べごろです。
熟れた桃は傷みやすくなりますのでタイミングを逃さず食べるようにしてくださいね。
桃が柔らかい時の保存方法
すでに柔らかくなっていて食べごろ、でもすぐに食べる事ができない場合は、とにかく傷まないか心配になりますよね。
柔らかい桃も基本的に常温保存します。
桃は新聞紙などの紙に包んでできるだけ家の中で気温が低い所、家の北側などの涼しくて直射日光が当たらない風通しのいい場所に置いておきましょう。
できれば気温が25℃より低い所で保存するのがベストですよ。
紙に包むのは通気性を保ちつつ光と酸素に出来るだけ触れさせないためです。
ただ注意しなくてはいけないのは、既に完熟状態の桃はとにかく傷むのが早いという事。
真夏に柔らかい桃を常温保存した場合、3日もすると黒ずんでしまいます。
おいしさを失わない為には常温保存して出来るだけ早く食べる事をおすすめしますが、あまりにも食べるタイミングがなく、気温が高くてダメになりそうであれば冷蔵庫に入れるしかありません。
桃の保存の注意点
保存する桃が固くても柔らかくても注意しなくてはいけない事があります。
それはエアコンや扇風機の風です。
エアコンなどの風が直撃するような場所だと桃の水分が奪われておいしくなくなってしまいます。
ですので、そういった人工の風が当たらない所で保存するようにしてくださいね。
桃を冷蔵庫に入れてしまった…
桃をおいしく食べるには常温保存するのが基本です。
でも、通販などで買った桃がクール便で届いたり、うっかり買ってから冷蔵庫に入れてしまったりする事もありますよね。
このように桃を一度冷やしてしまった場合、常温に戻して保存しても大丈夫なのでしょうか?
冷蔵庫の中と外の温度差がありますから傷まないか心配ですよね。
一度冷蔵した桃の保存はどうしたらいいのか、こちらついても確認してみました。
桃を冷蔵してしまった場合どうする?
桃を冷蔵庫に入れてしまうと甘みが減ります。
味は食感はお好みですが、まだ固い熟す前の桃を冷蔵庫に入れっぱなしにすると甘みが増しません。
では、どうしたらいいのかというと、やっぱり冷蔵庫から出して常温保存です。
冷蔵庫から出したからといっていきなり傷む事はありませんのでご安心下さい。
常温での保存に切り替える時、冷蔵庫から出しておくと冷えた桃の表面が気温差で結露して濡れてきます。
この水分をほったらかしにしておくと腐る原因になりますので、キッチンペーパーやふきんでやさしく桃を拭いて水分を取ってください。
桃が常温になれば水滴も付かなくなります。
水分を拭き取ったら先程ご紹介したように直射日光の当たらない風通しの良い所で保存してください。
既に食べごろになっている桃も同じように常温に戻してもいいのですが、一度冷蔵したものは最初から常温で保存したものに比べて熟成が早くなります。
要するに常温に戻すと傷むのが早くなるという事です。
柔らかい桃は常温保存に切り替えてもいいのですが、追熟の必要がありませんので冷蔵庫に入れっぱなしで保存してもいいと思います。
ただ、冷蔵庫の中は乾燥していますので、桃が乾かないようにラップで包んだり1、2個ずつポリ袋に入れて保存するようにしてください。
冷蔵庫から出して食べる時にキンキンに冷えていると甘みを感じにくいですので、食べる1時間位前に冷蔵庫から出しておくといいですよ。
桃を日持ちさせたい
桃が大量にあって一度にたくさん消費できない、すぐには食べられないという事もありますよね。
そんな時は長期保存しかありません。
しかし!
桃は日持ちしない食べ物です。
常温保存の場合は3、4日。
先程ちょっと触れた熟した桃をラップに包んで冷蔵庫に入れる方法でもせいぜい1週間しか持ちません。
巷で桃にアルミホイルを巻いて冷蔵庫に入れておくと1ヵ月保存できるという情報がありましたのでどうなのか検証してみましたが、実際は一般家庭で1ヵ月の保存はできないようです。
2週間でも危なそう。
冷蔵庫や桃の状態などの条件による所もあるかと思いますが、アルミホイルで包んで長期保存できるというのは過信できません。
桃のアルミホイル保存について検証した結果です
⇒桃の保存にアルミホイルを使うと本当に長期もつのか?日持ちする期間を検証してみた
桃を長期保存したいなら
1週間くらいで食べきるならいいのですが、多すぎたり旅行に行って不在になるなど、1週間では食べきれない時の桃はどうしたらいいのでしょうか?
そのまま腐らせて処分…というのはあまりにも悲しいですよね。
(桃って高いですしね)
実は、あります。
長期保存できる方法があります。
生のフレッシュな状態で保存する事はできませんが、保存後もおいしく食べられる方法をご紹介しますね。
桃を冷凍保存する
桃を長期保存するにに一番簡単で手軽な方法、それは冷凍です。
冷凍すると桃は1ヵ月~2ヵ月保存できます。
しかも、桃はまるごと冷凍できます!
やり方はこうです。
①桃をやさしく洗います。
②洗ったらそっと水分を拭き取ります。やさしく、やさしく…
③桃を1個ずつラップに包み、ジッパー付きのポリ袋に入れます。
④冷凍庫に入れて凍らせます。
この丸ごと冷凍で注意しなくてはいけないのは、とにかく優しく桃を扱う事です。
冷凍庫に入れた後も完全に桃が凍るまでは油断しないでください。
桃はデリケートですから強く触ったりして傷む原因ができると冷凍した時にそこが冷凍焼けする事もあります。
あと、ジッパー付きの袋に入れた後はできるだけ空気を抜いてくださいね。
食べる時は皮ごと半解凍状態にしてからシャーベットのようにスプーンですくって食べられます。
冷凍庫から出して皮に切り込みを入れ、器に盛り付けてしばらく置いておきます。
気温にもよりますが10分位置いてちょっと溶けてきたところで皮をむくとツルンときれいにむけますよ!
■桃をカットして冷凍する
ちょっと手間がかかりますが、桃をカットして冷凍しておくと冷凍庫のスペースが少なくて済みます。
また、食べ方のバリエーションも広がります。
①桃の皮をむいて切ります。
②切った桃は茶色く変色するので、変色を防ぐためにレモン汁を全体にまぶします。
③冷凍用のジッパー付きポリ袋に桃を入れ、できるだけ平らにして空気を抜いて冷凍します。
完全に解凍してしまうと生の時と違うドロドロの食感になりますので、ヨーグルトやアイスクリームと一緒に食べたり、サイダーに入れて食べたりするといいですよ。
また、冷凍した桃と牛乳とアイスクリームを一緒にミキサーにかけるとおいしい桃シェイクになりますのでおすすめです。
桃をジャムにする
もう一つの方法として桃をジャムにするのも長期保存する方法です。
ただしジャムは糖度が低いと長期保存できません。
長期保存するなら糖度は50%以上あるレシピで作る必要があります。
桃ジャムの参考レシピはこちら⇒きょうの料理レシピ 山本 麗子さんの桃ジャム
ジャムを作る手間がかかりますが、きちんとビンを殺菌・密封すれば未開封で1年は保存できます。
ジャムの保存について詳しくはコチラ↓に記載していますので、桃の保存でジャムにする事をご検討された場合はご参照くださいね。
⇒ジャムの保存方法 瓶以外の容器は使える?どれくらいの期間もつ?
最後に
桃はたくさんあると嬉しいですが、問題は日持ちしない事です。
基本的には常温保存、柔らかくて傷みそうならラップして冷蔵庫、それでも食べきれないなら冷凍、もしくはジャムにするしかありません。
本当は生のジューシーな桃のまま長期保存できるといいんですけどね。
桃は圧力がかかった所から傷んでしまいますので、下側が茶色く傷んできます。
あと、柔らかく完熟した桃は完熟した瞬間から傷みだす一方ですので、できるだけ早く食べるか冷凍保存に切り替えるかにしてください。
もし、桃を食べてみて甘くなかったら、こんな風にして甘くしてみるのはいかがでしょうか?
⇒甘くない桃を甘くする方法と美味しい食べ方、活用法をご紹介