年賀状の宛名は結婚した友人や差出人が連名の人には?旧姓使用の人には?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新年のご挨拶 年賀状。
自分が子供の頃は主に友達にだけ出していたものでしたので気楽でした。

しかし大人になるにつれ、様々な関係の相手に年賀状を出すことになります。
友人や親せきだけでなく仕事関係の人、老若男女いろいろです。
そして仲良くしていた友人も結婚したりして環境や立場が変わります。

こちらでは今まで気楽に出していた友人が結婚した後、こちらから出す年賀状の宛名について確認していきます。

スポンサーリンク

年賀状の宛名は結婚した友人と配偶者の連名にするべき?

今まで友人の名前だけで出していた年賀状。
結婚後はやっぱり配偶者の方との連名にして出すべきなのでしょうか?

宛名は友人の名前のみでOK

友人の配偶者と面識や付き合いが無いなら、友人の名前だけで良いです。
結婚式で会っただけ、道で2~3回友人と一緒に会ってあいさつしただけ位であれば友人宛てで全然問題ありません。
その配偶者の方も「夫・妻の友達」くらいの認識しかありませんから。
かえって面識もないのに自分の名前も書かれていると微妙な気持ちになる事もあります。

もし家族ぐるみで付き合いがあるのであれば夫婦連名にして出しても構いません。

年賀状の宛名を差出人が連名だった人には連名にして出す?

以前もらった年賀状の差出人名が夫婦連名になっていた場合、そして配偶者の方とこちらも面識がない、そんな場合はこちらも夫婦連名にして出さないといけないのでしょうか?

この場合も連名ではなく友人宛てのみでOKです。
差出し人名が連名だからといって、こちらからも宛名を連名にしないと失礼ということは全くありません。

おそらく相手の方の差出人名が連名になっているのは、家族が全員同じ年賀状を使うので一度に印刷した、など年賀状作成時の状況があっての事でしょう。

スポンサーリンク

年賀状の宛名は旧姓を使っている人にはどう出す?

新婚の場合は初めてのお正月ですし結婚後の名前で出した方がいいですね。
新しい名字を宛名にして「結婚おめでとう」の意味を込めるのと、次回以降旧姓で出すか新しい姓で出すべきかを探る為です。
そして相手からの年賀状の差出人名がどうなっているかを見て、次回はそちらに合わせた宛名にすればいいのです。

ちなみにその人が結婚してから何年も仕事もプライベートも旧姓を使っているようであれば、普段使っている旧姓で出す方がいいです。

旧姓を使い続けているという事は、本人がそれを望んでの事です。
そして普段からその名前を使っているのであれば、結婚後の名字を知らない人ももちろんいますので、たとえ結婚後の姓を知っていたとしても普段使っている名前宛てに出すのは問題はありません。

ただ、ご本人にも考えがあるでしょうから、親しい関係であれば「年賀状の宛名はどっちの名字で出したらいい?」と聞くのが一番いいです。

まとめ

結婚をすると環境が変わりますので、年賀状などを出すときには悩んでしまいます。
手紙の宛名はシンプルに「自分は誰に送りたいのか」を考えればいいのです。

以下、まとめです。

  • 友人が結婚した後でも宛名は夫婦連名にせず友人のみでよい
  • 配偶者と面識や付き合いがなければ連名にする必要はない
  • 普段旧姓を使っている人には宛名を旧姓にして問題なし
  • しかし新婚の場合は結婚後の名字宛てに出しておく

以上です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。