年賀状の宛名の書き方で家族全員宛てや二世帯の場合 横書きは失礼?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

年の瀬も迫ってきました。
年末・年始の準備で皆さんお忙しいかと思います。
ついつい年賀状の発送準備も後回しになってしまいますね。
急いで年賀状を作る方もいらっしゃるかと思いますが、目上の人など出す相手によって年賀状の書き方は失礼のないものにしたいものです。

家族ぐるみでお付き合いのある方にはご家族宛てにも年賀状を出す事もありますね。
こちらでは「ご家族宛て」に年賀状を出す場合の宛名の書き方を確認していきます。

スポンサーリンク

年賀状の宛名の書き方でご家族の皆さんに出す場合

ご家族宛てに年賀状を出す場合はどのように宛名を書いたらいいのでしょうか。
一般的に失礼のない書き方はこちらの2通りになります。

家族の人数が少なく、全員の名前を書く場合

お父さん、お母さん、お子さん1人のように人数が少ない場合は年賀状に全員の名前を書いてもいいでしょう。

その時は縦書きの場合は右から

・お父さん
・お母さん
・お子さん 

の順番で書きます。

名前に付ける敬称は「○○」とします。
お子さんの場合は「様」でもいいですし「君」「ちゃん」でも構いません。

家族の人数が多い場合

お父さん、お母さん、お子さん3人となると年賀状の宛名に全員の名前が書ききれませんね。
その場合はこのように書きます。

・正月 太郎 様(お父さんの名前)
・   御一同様

と右から順番に書きます。
当然ですが母子家庭のお家であればお母さんの名前を書いて「御一同様」となります。

スポンサーリンク

年賀状の宛名の書き方で二世帯・三世帯同居の場合

同じ家に二世帯・三世帯でお住まいのご家族全員に送りたい場合は宛名の書き方で迷うことが多いと思います。
その場合は世帯を分けて年賀状を出しましょう。

三世帯同居の場合

例えば「おじいさん・おばあさん」、「お父さん・お母さん」、「息子夫婦と子供」といった場合は世帯に分けて3枚出します。
なぜなら一般的に年賀状は夫婦単位で手元に保管するでしょうから、このように世帯で分ける方が無難です。

宛名は

①正月 一郎 様(おじいさん)
花子 様(おばあさん)

②正月 次郎 様(お父さん)
良子 様(お母さん)

③正月 太郎 様(息子)
優子 様(お嫁さん)
三郎 君(お子さん)

のように書きます。
③の息子にお子さんが複数いる場合は「太郎様+御一同様」でも構いません。

年賀状の宛名の書き方は横書きは失礼?

宛名を横に書く機会は多いですね。
年賀状も横書きで無意識で書いてしまうことがあります。
でも、かしこまった手紙が届いた時、宛名が縦書きになっていることが多くないですか?

目上の人へは宛名は縦書きで

横書きが100パーセント駄目である訳ではないですが、
目上の人に送る年賀状は縦書きの方が失礼がない書き方になります。
特に年配の方に対しては縦書きがいいでしょう。

その場合、番地などの数字も漢数字となります。

「年賀状町1丁目-234-5」という住所であれば
「年賀状町一丁目 二三四ー五(もしくは二三四の五)」
と書きます。

もちろん仲のいい友人などに対しては横書きでもOKです。

まとめ

いかがでしたか。
ご家族全員に年賀状を出す場合の宛名の書き方でした。
いくつかパターンがありましたがまとめておきます。

  • 右から「父・母・子」の順で全員の名前を書く
  • 右から「父(世帯主)」「ご一同様」と書く
  • 二世帯・三世帯同居の場合は世帯別に年賀状を送る
  • 宛名は縦書きで書いた方が失礼がない

以上です。
はりきって年賀状の準備を始めましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。