初節句で雛人形のお礼やお祝いは父方からはどうする?相場はいくら位?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

もうすぐひな祭り。
お孫さんの初節句のお祝いはおじいちゃんおばあちゃんにとっても喜ばしい事です。

ひな祭りと言えばお雛様ですが、お雛様はお嫁さんのご実家から贈られる事が多いです。
そんな時、赤ちゃんの父方のご両親はお嫁さんのご両親に対してお礼やお返しをしなくては、と思いますよね。

また、自分たちからお孫さんへのお祝いはどうしたらいいのでしょう?
初めての事ですとこの辺がよくわかりませんよね。
そんなお孫さんの初節句のお祝いについて、確認してみましょう。

スポンサーリンク

初節句の雛人形のお礼をお嫁さんの両親にするべきか

息子夫婦の子供へお嫁さんのご両親から雛人形を贈られた場合、それに対してどんな形でお礼をしたらいいかと考えてしまいます。

しかし、この場合は息子の両親としてはわざわざお礼をする必要はありません。
何か品物を用意してお返しをしなくていいです。

もちろん、顔を合わせる機会がありましたら、
「先日は素敵な雛人形をご用意して頂き、ありがとうございました」と
お礼を言ったほうがいいです。

お嫁さんのご両親にとっても可愛い孫です。
喜んで孫に対してしている事ですので、あまり気を揉む必要はないですよ。

そして相手のご両親にお礼をするのは『息子夫婦』です。

地域や家にもよりますが、息子さんも結婚して家庭を築いていらっしゃいますので、子供たちが何か頂いたのなら『親である自分たちがする』と考えていらっしゃると思います。
実際、息子さん夫婦がすべき事です。

ただ、こういったことは相手のご両親や息子さん、お嫁さんの考えが関わってくるものです。
できれば息子さんに一度ご相談なさってはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

初節句のお祝いは父方の両親は何をする?

雛人形は相手のご両親から贈っていただきました。
その場合、こちらは何をするのがいいのでしょうか。

父方の両親は何をする?

一般的にはお祝い金をお渡しになるだけで十分です。

あとは、もし息子さん夫婦が近くにお住まいなら、初節句のお祝い料理を用意したり、外食をごちそうしたりするのもいいですね。
ただ、こういった事は、やっぱり息子さん夫婦の気持ちがありますので、ご相談された方がいいです。
息子さん夫婦が自分たちで用意すると言った場合はお祝い金だけにしておきましょう。

遠方にお住まいであればもちろん郵送でお祝いを贈るのでもいいですし、お互いの都合が付くのであれば桜餅などを持ってお孫さんに会いに出かけるのはいかがでしょうか。

初節句のお祝いの相場

一般的には3万~5万円位と言われていますが、相場は各家庭の事情によって違います。

たくさん出せる場合とそうでない場合があります。
こういった世間の相場に合わせるより、自分たちが出せる金額の範囲で充分お気持は通じるのではないでしょうか。

お祝いの席で初節句の仕出し膳を取ったり、内祝いのお土産があるような場合は、それに見合う額でお祝いを用意してもいいと思います。

一番大切な事は皆様でチビちゃんの健やかな成長を願って、初節句のお祝いをする事ですよ

まとめ

いかがでしたでしょうか。
地域や家によって違うところもある為、一概に「こう!」と言えない所もありますが、モヤモヤが少し晴れましたでしょうか。

最後に簡単にまとめます。

  • 相手(お嫁さん)のご両親から雛人形をもらった場合、息子の両親からのお返しやお礼はしなくていい。
  • 顔を合わせる機会があればお礼を伝える。
  • お礼は息子夫婦がするべき
  • お祝いはお祝い金のみでOK
  • お祝いの相場は3万~5万円だが、各家庭の事情によって出せる金額でいい

以上です。
最後にもう一度言います。
「一番大切な事は皆様でチビちゃんの健やかな成長を願って、初節句のお祝いをする事です。」

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。