らっきょうを漬けた後の甘酢の残りは再利用できる?料理に活用する方法は?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

らっきょうを漬けた後に残った甘酢、もったいないですよね。
この漬け汁を再利用してまたらっきょうを漬けられるといいですよね。
そして何か他の料理に活用できると無駄なく使い切れます。
でも、一度らっきょうを漬けた液の使いまわしはできるのでしょうか?
そんならっきょうの漬け汁の使い道についてご案内していきますね。

スポンサーリンク

らっきょうを漬けた甘酢は再利用できる?

らっきょうを漬けた後に残った甘酢、瓶にたくさん残っていますよね。
たくさんありますし、作るのにたくさん酢や砂糖を使っていますので、そのまま捨てるのはもったいない気がします。
そこで考えるのが一度らっきょうを漬けた酢を再利用してふたたびらっきょうを漬けられないかという事です。
これは果たしてできるのか、しても大丈夫なのか、気になりますよね。

できるかできないか、どっちなのかというと「やめておいた方がいい」です。

なぜ再利用はやめておいた方がいいかというと、一度らっきょうを漬けた液にはらっきょうの水分が出て薄くなっています。
これに再びらっきょうを漬けるとらっきょうが水っぽくなりますし、液が薄まっているので雑菌も繁殖しやすく、酢が濁ってらっきょう自体がダメになってしまう可能性が高いのです。

たくさん漬け汁が残っていて再利用したくなりますが、らっきょうは一度漬けた液ではなく、新しい甘酢に漬けるようにしてください。

らっきょうの甘酢を料理に活用する方法

一度らっきょうを漬けた酢、このまま捨てるのはやっぱりもったいない!
そこで、何か他の料理に活用できないかと思いますよね。
このらっきょうの漬け汁はらっきょうのニオイもするのですが、結構いろいろと活用できる事がわかりました。
活用例をご紹介しますね。

■さんまやアジなどの青魚の甘酢煮

酢で魚を煮ると骨まで柔らかくなります。
これは骨の成分のリン酸カルシウムが酸で溶けるためです。

■鶏肉の甘酢煮

さっぱりと鶏肉の甘酢煮にするのはいかがでしょうか。
手羽元を使う場合、酢で煮る事で肉が骨から離れやすくなりますよ。

■甘酢あんかけに使う

肉団子や魚の唐揚げの甘酢あんの材料に使う事もできます。
かに玉にかける甘酢あんにしてもいいですね。

このように煮込んだり火にかける料理に使うとらっきょうのニオイの素である硫化アリルが揮発するので、らっきょうのニオイがあまり気にならなくなります。

この他にも

■南蛮漬けの漬け汁

南蛮漬けの漬け汁はらっきょうの漬け汁と材料が同じですので、そのまま利用できます。
使う時はしょうゆや塩、酢を加えて味を調整してください。

■ポテトサラダの隠し味

ポテトサラダを作る時に隠し味で使います。
茹でて熱い状態のじゃがいもに少し振りかけておくと味が馴染んでおいしいですよ。

■野菜の浅漬けを作る

きゅうりやキャベツを塩もみして1日漬けておくとおいしい浅漬けになります。
玉ねぎのスライスやみょうがを漬けてもおいしいですよ!
漬け汁はしょうゆや酢を足して好みの味に調整してください。
らっきょうのニオイがしますが、これがアクセントになります。
お好みで黒コショウや鷹の爪を入れるといいですよ。

■野菜の素揚げを漬ける

生の野菜ではなく、素揚げにした野菜を漬けてもおいしいです。
なすやかぼちゃ、ピーマンなどがおいしい。
これも味は調整してください。

■ドレッシング

らっきょう風味の漬け汁にしょうゆ、ゴマ油、ラー油を加えてドレッシングにします。
お好みで玉ねぎやニンニクのすりおろしを加えてもいいですよ。

■すし酢として使う

酢と塩を加えて味を調整してすし酢にするのはいかがでしょうか。
ただ、らっきょうの風味が利いていますので普通のお寿司だと合いません。
おすすめはらっきょうを刻んだものとしらす干しと大葉などを混ぜ込んだお寿司です。
具はアジの干物をほぐしたものとみょうが、白ごまにしてもおいしいですよ。


スポンサーリンク

らっきょうを漬けた酢の栄養について

ただの余りという立ち位置のらっきょうの漬け汁ですが、酢の成分だけでなくらっきょうの栄養が溶けだしています。
漬けた後のらっきょうの酢を料理にアレンジして使うと、その栄養を摂れます。

混ざっている栄養分はこちらです。

■カリウム
余計な水分や塩分を体の外に出す働きがあり、むくみを防ぐ効果が期待できます。

■水溶性食物繊維
お通じをよくするだけでなく乳酸菌のエサになります。体の中の乳酸菌を増やし、腸内環境を整える働きがあります。

■硫化アリル
これがらっきょうのニオイの素。血液をサラサラにする効果があると言われています。

最後に

らっきょうを一度漬けた酢で再びらっきょうを漬けるのはおすすめできませんが、漬け汁には栄養が溶け込んでいます。
この栄養を摂る為に料理に使う事はできますね。

この残った液はらっきょうくさいというか、ネギくさいというか…とにかくらっきょうのニオイが付いています。
ニオイが気になる場合は加熱する調理方法のもので使ってみてください。
余ったらっきょうの漬け汁、上手く活用したいですね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。