これは、筆者の約5年間に渡る坐骨神経痛との戦いの記録です。
現在は痛みから解放されて平和に過ごしています。
これまでの経緯
坐骨神経痛の初期症状はお尻の痛みだった 整形外科へ行ってみる
坐骨神経痛に痛み止めは利かないのか?
整形外科に初めて行ってから約半年。
前回の内容の通り痛みが和らいでうっかり治ってきたと思っていたある日。
なんとなくまた痛くなってきたな~と思っていたその日の内に左尻に激痛が!
以前の尻の内部で肉をえぐるような痛みが「ゴリィィィ!!」という強烈な痛みにパワーアップして私の元に訪れたのです。
もう、鬼にこん棒でえぐられたかのような痛み…!
もちろん左足股関節の痛みも復活し、前屈が痛いどころか横に足が開けない。
左側が肩幅以上足を開けなくなりました。
正にさび付いてガチガチに股関節が固まった感じです!
これまでもできる限りで簡単なストレッチを毎日日課にしていましたが、もうストレッチなんてできたものではありません。
この時点で歩く時に足を引きずるようになりました。
再び以前見てもらった整形外科に行きましたが、症状がひどくなったにも関わらず診断結果は異常なしでした。
今回は前回もらった痛み止めが聞かなかった事を伝えて他の薬を処方してもらいました。
それがコチラ
- ソレトン錠80(痛み止め)
- ムコスタ錠100(胃薬)(画像)
- スミルスチック30g(塗り薬)
本当に症状悪化しているのに異常がないのか?
何か見落としてない??
ウソついてない???
申し訳ないのですがそのお医者さんにそんな疑念を抱きながらも一縷の望みを持って処方された痛み止めを飲み、塗り薬を塗りましたが
今回も私には効きませんでした。
ええ、全く…。
この薬も私を痛みから解放してくれる事はなかったのです。
この痛みはかれこれ10日程続きました。
そしてまた痛みが薄らいだのです。
だけど薄らいでも慢性的に尻と足の付け根に痛みはありました。
以前は次に強い痛みが来るまで半年とかかりましたが、ここからは1~2か月周期で激痛が襲ってくるようになりました。
しかしこの「痛みパワーアップバージョン」はまだまだまだ序の口だったのでした。
坐骨神経痛は別の整形外科でも異常なし
もう左尻と足の付け根が痛いことが当たり前になって約半年を過ぎる頃には更に痛む場所が広がっていました。
左太ももの中の肉(骨より外側の後ろ寄り)も動かすと痛い。
そして更にふくらはぎの左後ろまでも。
↓赤い所が痛い場所
冷えが良くないというので冷えないように気を使い温めてみましたが改善なし。
もう毎日どうしたら良くなるのか考えていました。
なぜ痛みが広がるのか…?
更にこの時期から、今まで女性の体の周期に伴う不調が今までなかったにも関わらず、体が重い、足もむくむ、熱が体内にこもって発散されない気持ち悪さなどの症状も出てきたのです。
悩みを一人で抱えきれず足の痛みについて当時の知人に症状を訴えたところ
「それ、坐骨神経痛っていうんだよ!私の知り合いにも同じような人いるもん。」
という言葉が返ってきました。そこで坐骨神経痛という名称を初めて知りました。
そして、また別の知人から「いい整形外科があるから行ってみれば?」と勧められて以前とは別の整形外科に行くことにしました。
そこはスポーツ整形外科。
先生も確か白衣を着てなかったような…、
なんだかやっぱり全体的にスポーティ。
電車を3本乗りついて約1時間半かけて到着。
痛い足での長距離移動はツラい…。
そして、そこでも診察結果は異常なし。
「えぇぇぇー!嘘つかないでよ先生―!!」(心の叫び)
そしてここではお薬手帳に記録がないのですが、何か軽い痛み止めを出されたような。
ただ、この医院のスタンスは「運動で治す」といった感じでしたので、テレビのスポーツニュースで時々見るようなスポーツ選手にマッサージやら整体やらを施す理学療法士の方が多く常駐していました。
その為通院している期間はお医者さんの診察というより、マッサージとストレッチの指導を受けていました。
坐骨神経痛が緩和したストレッチ
スポーツ整形外科に何回か通い、そこで一時的ではありますが速攻性があり、痛みが和らぐストレッチを教えてもらいましたので紹介します。
あくまで筆者個人に効果があったものですので、坐骨神経痛を患う全ての方に効くわけではありません。
試してみてください。
ストレッチ方法はこちら↓
- 片足を半歩~1歩前に出す。
- 前に出した足のつま先を自分の方に向くよう反らしながら足をぐーっと伸ばす。
- 同時にできるだけ背中を丸めないように腰から上を前に倒す。
- 併せてふくらはぎと太ももの裏側を伸ばす。
筆者個人はこのストレッチで一時的に痛みが和らぎます。
ただし効果は10分位なんだよなぁ~。
また痛くなってくる…。
その後こちらの整形外科に3か月程通いましたが、遠すぎるのと、症状の根本的な改善が見られなかったので通院をやめてしまいました。
また、こちらのスポーツ整形外科通院中も通院を止めてからも常時強い痛みがあった訳ではなく、波のようにほとんど痛くない期間と強い痛みの期間が繰り返されていました。
もうどうしたらいいかわからなくなりましたが、ここから私の坐骨神経痛は本気を出してきたのです。
続きはこちら→坐骨神経痛が激痛に変化し動けない状態に 襲ってきた症状について