2020年も11月1日からタリーズのマスカルポーネティラミスラテが販売されます!
冬の定番となったこの商品、楽しみに待っている方も多いのではないでしょうか?
マスカルポーネホイップクリームがたっぷりと絞られたこの商品、とても美味しそうですよね!
そして同時にカロリー高そう!すごい甘そう!と思いませんか?
そこで調べてみたところ、やっぱりカロリーは高い!
しかしオーダー次第でカロリーを抑える事ができる事がわかりました。
今回はそれについてお伝えしていきますね。
タリーズのマスカルポーネティラミスラテのカロリーは?
〔 プレスリリース 〕
11/1(日)~
マスカルポーネティラミスラテ
&TEA ルビーチョコ&苺ロイヤルミルクティー
が発売!スイーツ感覚で楽しめる限定ドリンクで
心なごむひとときを☕️⇒ https://t.co/YGOt8MxoPR#タリーズ pic.twitter.com/ywXBmExz5K
— タリーズコーヒージャパン株式会社 (@Tullys_jp) October 20, 2020
毎年の冬の定番となっているマスカルポーネティラミスラテ、まずは気になるカロリーをご紹介します。
比較のために通常のカフェラテのカロリーも並べておきますね。
【ホットのカロリー表】
サイズ | マスカルポーネティラミスラテ | 普通のカフェラテ |
SHORT | 228Kcal | 102Kcal |
TALL | 297 Kcal | 134Kcal |
GRANDE | 362 Kcal | 172Kcal |
【アイスのカロリー表】
サイズ | マスカルポーネティラミスラテ | 普通のカフェラテ |
SHORT | 197Kcal | 83Kcal |
TALL | 230 Kcal | 105Kcal |
GRANDE | 286Kcal | 140Kcal |
やっぱりクリームのトッピングがあるため、カフェラテと比べて大幅にカロリーが高くなっていますね…
もう、普通のカフェラテの倍以上のカロリーです。
そしてホットよりアイスの方がカロリーが低いのは、やっぱり氷が理由。
ホットとアイス、同じ容量でも氷が入っている分カロリーがマイナスになっていますね…
しかし、カロリーが高いと言ってもどれくらいの高いのか目安がわからないですよね。
そこで同じ位のカロリーの食べ物をご紹介します。
マスカルポーネティラミスラテのショートサイズと同じ位のカロリーの食べ物
ちなみにマスカルポーネティラミスラテのショートサイズ228Kcalとほぼ同じカロリーの食べ物は
・普通のごはん 軽く1膳
・コンビニのシーチキンマヨネーズのおにぎり 1個
・ローソンのからあげクン 5個入り
ざっとこんな感じです。
そして約220Kcalを消費する大体の運動量がコレ。
・30分のランニング
・1時間のウォーキング
・1時間の本気のヨガ
消費カロリーは運動の強さや体の大きさによって変わりますから、あくまでもざっくりした目安です。
マスカルポーネティラミスラテはなんだかんだ言ってドリンクとしては高カロリーの部類です。
これは季節限定の商品だからタリーズさんが張り切って作ったからなんじゃ…と思ったりもします。
が!
実はマスカルポーネティラミスラテに引けを取らない高カロリーな定番商品もあります。
それはカフェモカとか、あとは見た目を裏切らないカロリーの『キャラメルラテwithソルティーキャラメルソース』などです。
これらはマスカルポーネティラミスラテと同じくらいのカロリーです。
やっぱり『クリーム+甘い』商品ですから仕方ないですよね。
タリーズのマスカルポーネティラミスラテのカロリーと甘さを控えめするには
?
マスカルポーネ風味のクリームがたっぷりトッピングされたカフェラテ、見た目からして冬にぴったりですね。
こってり濃厚なクリームにあまーいカフェラテ、寒い時期にはやっぱり飲みたい…
でもカロリーが気になる…
そんな場合でも、ちょっとだけカロリーを減らす事ができます!
その方法は、注文する時に牛乳ではなく『無脂肪乳か豆乳で、そして甘さ控えめ』で作ってもらうようにお願いするだけです!
クリームは変えられませんが、カフェラテのベースになっている牛乳を変えればカロリーを抑える事ができます。
こちらの牛乳・無脂肪乳・豆乳で作った時のカロリーの比較表をご覧下さい。
【ホットの場合】
サイズ | 普通の牛乳 | 無脂肪乳 | 豆乳 |
SHORT | 221Kcal | 201Kcal | 197Kcal |
TALL | 287 Kcal | 261 Kcal | 255 Kcal |
GRANDE | 349 Kcal | 317Kcal | 309Kcal |
【アイスの場合】
サイズ | 普通の牛乳 | 無脂肪乳 | 豆乳 |
SHORT | 192Kcal | 178Kcal | 175Kcal |
TALL | 223 Kcal | 205Kcal | 201Kcal |
GRANDE | 277Kcal | 254Kcal | 249Kcal |
どうです?
ご覧のようにカフェラテに使う材料によってこれだけのカロリーの差があります。
ここを変えてもらう事で摂取カロリーがだいぶ変わりますね!
そしてこういった商品ってすごく甘いじゃないですか?
これはカフェラテにたっぷり砂糖やらシロップを入れているからなので、甘さ控えめで注文すれば作る時に砂糖を少なくしてくれます。
砂糖が減った分だけカロリーも減りますからね。
ただ、牛乳を変えたり砂糖を減らしたりする事でコクやまろやかさ、風味が変わります。
カロリーを減らすと味が変わるという事を理解して注文して下さいね。
最後に
タリーズのマスカルポーネティラミスラテのは見た目を裏切らないカロリーの高さです。
高カロリー…これは甘いドリンクを選択する以上避けるのは難しいですが、ベースの牛乳を無脂肪乳に変えたり、甘さ控えめでオーダーする事で多少カロリーを低く抑える事ができます。
ちょっとした工夫でカロリーをちょっとだけ減らす事ができますので、気になる場合は変更をお願いするといいですね。